リフォームの価格を抑えるために、値引き交渉を成功させたい。
もしあなたがそう思っているなら、今回の記事は必見です。
なぜなら、リフォームの値引き交渉を成功させるためには、値引きのコツを理解し、値引きに不利なNGワードを言わないような交渉術を身に付ける必要があるからです。
リフォームの値引き交渉を成功させるための準備と心構え
具体的な交渉に入る前に知っておくべきことは、以下の3点です。
- 自分の地域のリフォーム相場を事前にリサーチしておく
- 地域のリフォーム相場を知るには一括見積もりが便利
- 結果を急がず、信頼関係を構築してからの交渉を心がける
具体的には、以下の通りです。
自分の地域のリフォーム相場を事前にリサーチしておく
値引き交渉をする際に一番大切なことは、相場を理解しておくということです。
なぜなら、相場を知らなければ、そもそも「リフォーム会社が提示する見積価格が割高なのか割安なのか」といった判断ができないからです。
また、相場を知らないと、こちらの希望額としてとんちんかんな金額を伝えてしまう恐れもあります。
地域のリフォーム相場を知るには一括見積もりが便利
【PR】タウンライフ
リフォームの業者選びに失敗しないためには、金額だけではなく、豊富な実績や信頼度、的確なアドバイス、担当者の人柄や対応の早さなど総合的に比較することが大切です。
タウンライフリフォームなら、リフォーム業者選びに失敗しないためのポイントがしっかり整っていますので、あなたにピッタリのリフォーム業者を選ぶことが可能です。
タウンライフリフォームをおすすめする理由は以下の通りです。
- 見積書とリフォームプランが無料でもらえる
- 専門家からの貴重なアイデアやアドバイスがもらえる
- 独自の基準をクリアした優良リフォーム会社だけ
- 累計利用者数30万人以上信頼の実績
- 自分で選んだ業者からのみ見積もりをもらえる
- リフォームのお断り連絡を代行してくれる
見積書とリフォームプランが無料でもらえる
どこの一括見積もりサイトでも見積書はもらえますが、タウンライフリフォームなら完成予想図(パース)や図面でリフォームプランがもらえます。
完成予想や図面を用いたリフォームプランは、「リフォーム完了後に想像と違った」などのトラブルを防止するためにもとても重要なので無料でもらえるのは助かります。
専門家からの貴重なアイデアやアドバイスがもらえる
提案される内容は業者によって違いますが、家の悩みやご希望内容から専門家からの最善のアドバイスがもらえます。
経験豊富な業者からのアイデアやアドバイスは、大幅に予算を抑えられることも少なくありませんので、無料でもらえるのは本当に助かります。
独自の基準をクリアした優良リフォーム会社だけ
新築と違ってリフォームは、解体してから発覚する様な予期せぬ出来事が付き物なので、安心して任せられる実績が豊富な優良リフォーム業者さんでなければなりません。
タウンライフリフォームは、大手のリフォーム会社から地元の工務店、内装や水廻りの専門業者など全国で650社以上。
独自の審査に通過した優良リフォーム業者がお住まいの地域で見つかります。
累計利用者数30万人以上信頼の実績
- 使いやすさNo.1
- 利用満足度No.1
- サイト利用者安心度No.1
リフォームサイト10社を対象にした調査で、タウンライフリフォームは3冠達成!
自分で選んだ業者からのみ見積もりをもらえる
お見積もりを依頼できるリフォーム会社は、タウンライフリフォーム登録業者の一覧からご自身で選択できるので安心です。
引越しなど他の一括見積もりサイトのように、見積もりを申し込んだ瞬間からたくさんの会社から電話が鳴りつづけることはありません。
リフォームのお断り連絡を代行してくれる
相見積もりをした場合、最終的にリフォーム業者を1社決めなければならないのですが、お断りする業者にメールや電話はとてもしづらいですよね。
タウンライフリフォームなら、お断りの連絡を代行してくれますので安心です。
もちろん小さな工事でも気軽に一括見積もりが可能ですので、まずは簡単な無料見積もり依頼からしてみましょう。
【PR】タウンライフ
結果を急がず、信頼関係を構築してからの交渉を心がける
リフォーム会社からすると、まだ信頼関係ができていない初期のタイミングで、いきなり「安くしてくれ」と言われても、なかなか快く値引きに応じづらいのが正直なところです。
実際、私がリフォームの会社を経営していた際もかなり多くのお客様に値引き交渉をされましたが、最終的に気持ちよく値引きをしたのは、何といっても時間をかけてたくさんお話をしたお客様でした。
接している時間が長いとやはり情が湧いてくるものですし、多くのことをお話する中でお互いに自然と信頼関係が構築されるため、値引き交渉のための準備も整いやすいです。
やり取りはなるべく対面で行い、関係性を構築したのちに具体的な値引き交渉に入っていくのが、成功のための心構えです。
そして、値引き交渉自体も必ず直接会って、対面で行うようにしましょう。電話での交渉と比べて、確実に値引き率が変わってきます。
値引き交渉を成功させる3つの交渉術
- 先にこちらの予算を伝える
- 諸経費の内訳から値引きを探る
- 即答できない場合は一度会社に持ち帰ってもらう
順番に、詳しく解説していきたいと思います。
先にこちらの予算を伝える
値引き交渉の主導権を握るためには、先にこちらの予算を伝えてしまうのが得策です。
なぜなら、そうすることで「この予算内に見積もりを抑えることができれば受注できる」と相手に思ってもらえるからです。
予算を伝えることで、担当者の頭の中を「何とか目の前のリフォームを受注したい」といったものから「予算内に抑えるにはどうすれば良いか?」という予算削減のための提案に切り変えることができます。
予算を伝える際の注意点
予算を伝える際の注意点は、「実際にかけられる本当の予算を言わない」ということです。
もしもこちらの予算が本来の見積額よりも大きい場合、通常の見積額よりも高い金額を請求されてしまう可能性もあるからです。
そういった事態を防ぐためにも、先ほどお伝えしたように地域のリフォーム相場を知っておく必要があるのです。
まずはお住まいの地域のリフォーム相場をチェックしてみて、その相場の90%くらいの値段を予算として伝えるのが、値引きを成功させるコツです。
リフォームの内容によっては10%の値引きは厳しい場合もありますが、予算と相場の間を取って5%くらいの値引き交渉であれば、割とスムーズに行きやすいです。
予算を伝えて主導権を握るためにも、リフォーム相場の確認は必ずしておきましょう。
諸経費の内訳から値引きを探る
リフォーム工事の内容によっては、ほんの少ししか値引きできない工事もあります。そういった工事の場合は、本工事からの値引きを狙うのではなく、諸経費を削れないか探りましょう。
諸経費とは、運搬諸経費、現場管理費、産業廃棄物処理費など。その他根拠が無い項目も諸経費に含まれていることが多いです。
リフォーム会社によっては、最終的に数%値引きをする可能性を考慮して、最初は諸経費を多く計上しているところもあると言われています。
工事内容は他社と同じ程度でも、諸経費によって合計金額が大きく違う場合は、諸経費からの値引き交渉がしやすい事が多いです。
即答できない場合は一度会社に持ち帰ってもらう
価格を即決することができない担当者の場合は、どんなに時間をかけても値引き交渉が難しい場合があります。
そのような場合は、一度ゆっくり会社に持ち帰っていただき、上司や社長と話し合って決めてもらう様にしましょう。
窓口に立っている担当者の裁量ではOKが出せない場合でも、上司や社長の了解を得ることで数%でも値引きに応じてくれるケースは割と多いです。
即決を避けて後日に持ち込むことも、確実に値引きをしてもらうための一つの方法です。
リフォーム業者の中には、これ以上値引きできない程、最初から安く提示している会社もあります。
一番最初に提示された金額が本当に良心的なものかどうかを見抜くためにも、事前の相場チェックは欠かさないようにしましょう。
リフォームの間違った値引交渉!値引きしてくれないNGワード
そういったNGワードはたくさんありますが、特に注意すべきは以下の3点です。
- 今回安くしてくれたら次もお願いするはNG
- 他のリフォーム会社は激安見積もりだったはNG
- 悪質な業者かもしれないと疑いながらの値引き交渉はNG
それでは、値引きしてくれないNGワードを順番に解説していきますね。
今回安くしてくれたら次もお願いするはNG
何十年とリフォーム業をやっている担当者は、このキーワードを飽きるほど聞いています。
『今回安くしてくれたら、次回も御社に工事をお願いするよ!』といって、工事が来たためしがない!と多くの担当者さんが口をそろえて言う程です。
これは、逆の立場で考えてみるとよく分かると思います。
『次回安くしますので、今回はウチに工事を決めてください!』という言葉で、あなたはリフォーム業者を決めませんよね。
今回安くしてくれたら次もお願いするという言葉だけでは、大幅な値引きはまず難しいと思っていいでしょう。
間違ったかけ引きをしてしまうことで、上手に交渉すれば引き出せたかもしれない値引き額がゼロになってしまう可能性もあります。
他のリフォーム会社は激安見積もりだったはNG
リフォームの相見積もりする際、『他社の見積もりは大幅に安かった!』と嘘をつくのは絶対にやめましょう。
なぜなら、その手の嘘は絶対にバレるからです。
同じ地域内のリフォーム会社は、競合ライバル社がいくら位の値段で工事を請負っているのかという情報は、当然リサーチして把握しています。
何度も相見積もりの対象になっている会社同士は、お互いに工事価格が近付く傾向にあります。
材料の仕入れ値や、大差のない施工費などを考慮して見積もりしているので、ありえない価格で請負うはずが無いことは簡単に分かってしまいます。
本来の値段よりもお得感を出すために、大幅に多く見積もるリフォーム業者も存在しますので、逆に派手な値引きに騙されない様に注意しましょう。
悪質な業者かもしれないと疑いながらの値引き交渉はNG
悪質業者と疑った状態での値引き交渉は、絶対に成功しません。
純粋にお手伝いしたいと考えているリフォーム業者からすると、悪質業者と思われることはとても残念なことで、受注する気すら失われてしまいます。
優良なリフォーム業者は、あなたの知識次第で『多くお金を取ってやろう!』とか、『わからないだろうから手抜きして工事費を浮かそう!』など思う業者はいないです。
悪質業者にだまされないように構える気持ちもわかりますが、なるべく早めに信頼できるかどうかを判断しましょう。
お互いに関係を構築しないと値引きは実現しにくいもので、端数値引きすらしてくれない厳しい対応になる可能性もあるので注意しましょう。
相見積もりでの値引き交渉で注意する事とは
相見積もりする際、リフォームの条件を統一させましょう
複数社相見積もりする場合は、それぞれの提案で見積りをしてもらうのではなく、同じ商品、同じ工事条件で見積もりを取りましょう。
商品のグレードや、工事内容の差などが熟知している方は、見積書で判断できると思いますが、初めてリフォームされる方は混乱してしまいます。
特にキッチンやユニットバスなど、商品にグレードがあり、価格差が大きいリフォームの場合は注意です。
なぜなら、条件が違うプランでは正確に比較できず、合計金額だけで判断し、ローコストモデルを選んで損する可能性があるからです。
見積書を他社に見せるのはルール違反
相見積もりは主に複数社の見積もり内容や、工事金額を比べるために、リフォームする上でとても大切な事です。
しかし、値引き交渉などでのかけひきは、業者側もあなた側にもルールがあるので覚えておく必要があります。
業者側から、『競合の見積書を見せてくれればそれ以下で見積もりますよ・・・』というリフォーム業者は、完全にルール違反だということを覚えておきましょう。
見積書を競合に見せることによって、あなたが得になるかと思ったらそれは違います。
見積もりを見せなければ、競合の値段が解らず、もしかしたらもっと安い値段でリフォームすることが可能だったかもしれないからです。
値引きを最大限に引き出させるために、A社とB社の見積書を開示させ、何度も価格を下げさせることは良いことではありません。
最悪の場合は、厳しい工事費で請負うとトラブルになると判断して、A社B社共に断られる可能性もあります。
結局、一番工事費の高いC社になってしまうこともあるので、充分注意しましょう。
リフォーム業者の選び方を無料で学びたいならリフォームの青本
できればすぐリフォームしたいけど、まだ少し先になるならこちらもチェックしてみてください。
優良工事店ネットワークが発行している「リフォームの青本」は、リフォーム会社の選び方が無料で学ぶことができます!
最近では本やインターネットにはリフォームについて有益な情報が溢れていますが、リフォームで失敗してしまう人が本当に多いです。
なぜリフォームに失敗してしまう人が多いのか?
それは、リフォーム業者選びに関する知識を疎かにしてしまう人が多いからです。
ですので、リフォーム業者の選び方について全く知識が無い方は、リフォーム業者を選ぶ為の知識を身につけることができるリフォームの青本を、まずは無料請求することをおすすめします。
>>リフォームの青本についての口コミ評判はコチラの記事で確認
まとめ
リフォームの値引き交渉のコツと注意点は、いかがでしたでしょうか?
今回まとめた事を参考にすれば、5%から10%程度の値引きは、そんなに難しいことではありません。
しかし、値引きのためにルールを無視して、なんでもかんでも強引に値引きさせることは良くないので注意しましょう。
安さだけを追求して、工事の内容に満足がいかなかったり、理想のリフォームにならなければ意味がありません。
【PR】タウンライフ
コメントを残す