遺品整理業者のリフォーム費用と地域のリフォーム業者の費用を比較

遺品整理

大切なご家族がお亡くなりになり、マンションや戸建ての持ち家を賃貸で貸し出す場合、遺品整理とリフォームを同時に考えなければなりません。

少しでも費用を抑えようと遺品整理の業者は相見積もりするものの、リフォームの相見積もりをしない方がとても多くいらっしゃいます。

今回は、遺品整理後のリフォームに関する提案をまとめてみますので参考にしてください。

遺品整理とリフォームは両方相見積もりを

遺品整理業者選びは、2社~3社の相見積もりを取ることが一般的になり、高額な請求トラブルになる事は少なくなってきました。

最近では、遺品整理の専門業者がリフォームまで請負う様になり、一社にお願いすればすべておさまります。

しかし、遺品整理業者は遺品整理の分野では競合し適正な価格になりますが、リフォームでは競合にならず、地域の相場よりも高い見積もりになることが少なくありません。

遺品整理の金額が一番安くても、その後のリフォームの値段が高いのでは、結局は損になります。

遺品整理業者のリフォーム価格と、一般リフォーム業者価格を比べて、お住まいの地域相場を知ることが大切です。
スポンサーリンク

リフォームの相場を知るにはリノコがおすすめ

遺品整理業者のリフォーム費用と、お住まいの地域のリフォーム費用を比べるなら、リノコがおすすめです。

リノコなら、匿名で見積もり相場がわかり簡単な入力方法なので、価格を知るにはとても便利なサイトです。

>>リノコでリフォームの相場を無料で調べる

すぐにリフォームをしないまでも、リノコの相場チェックは無料ですので、まずは相場を確認してみましょう。

遺品整理後の必要なリフォーム

遺品整理リフォーム

遺品整理後のリフォームは、どれくらいの痛みがあるのかによって違いますが、リフォームして貸し出すには、見た目を良くするために最低限の表装張替えやハウスクリーニングが必要です。

表装リフォームやハウスクリーニングの相場

賃貸用クロス張替えの相場

2DK(天井・壁合わせて約120㎡)12万円~15万円
2LDK(天井・壁合わせて約180㎡)18万円~22万円
3LDK(天井・壁合わせて約250㎡)25万円~30万円

クッションフロアの張替え相場

クッションフロア(1㎡)2,000円~3,500円

ふすまの張替え相場

ふすま(1枚)3,000円~4,000円
天袋(1枚)1,000円~1,500円

障子の張替え相場

障子(1枚)1,500円~3,000千円

網戸の張替え相場

網戸(1枚)1,000円~2,000円

畳の表替え相場

賃貸向けの畳(1畳)3,000円~5,000円

ハウスクリーニング相場

2DK 3万円~6万円
2LDK 4万円~7万円
3LDK 5万円~8万円

MEMO
リフォーム業者さんに遺品整理を依頼することはできるの?

仏壇、位牌、遺影、人形供養、神棚などご自身でお寺や神社でお焚き上げや供養ができれば、不燃物や家具など限られた遺品はリフォーム業者でも整理が可能です。

スポンサーリンク

まとめ

遺品整理業者と、一般リフォーム業者のリフォーム価格を比較することにより、どれくらい差がでるのかがわかります。

リフォーム業者選びは、遺品整理の業者を選ぶ基準と同じように、価格だけではなく、担当者の提案力や誠実さも合わせ、総合的に判断するようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。